Chromebookを使いだして

ブログの更新が止まってから1年も経ってしまいました。
もう1年も前の事なので役に立たないかもしれませんが、今さらですがちょっとずつでも続きを書こうかとw


前回の日記で書いたように11.6型のacer「CB3-111-H12M」が届き、後から13.3型のASUS「C300MA-RO010」が届きました。


最初に思ったのは「結構作りがいいな」でした。両方とも十分な外観だと思います。
人によって感じ方は違うと思いますが僕はそれほど安っぽさは感じませんでした。
価格が格段に違う製品と比べるのは意味が無いので、僕はどちらも充分魅力的な製品だと思います。


Chromebookの特長としてよくあげられるのは

・起動が速い
・バッテリーの持ちが良い


どのレビューを見ても必ずその事を書いています。
ですが、購入する前にまず自分が一番気になったのは「デスクトップ画面にファイルは置けるのか?」でした。


acerChromebookのデスクトップ画面には広大な海が見えますが、まずあの広大な海にアイコンを置けるのか?フォルダを作れるのか?という疑問でした。
しかし色々レビューを見てもその答えはありません。これは自分で買って確かめるしかないなと思いました。
結論から言えば答えはNOでした。デスクトップ画面には何も置くことはできません。ただの壁紙です。アプリのショートカットをタスクバーに並べることはできますがデスクトップ上には何も置くことができません。
デスクトップにファイルやフォルダを置きたい人は注意が必要です。


acer「CB3-111-H12M」はとても小さくて軽く起動するとすぐに使えるので自分の使い方に合っています。
持って歩くのも苦にならない適度な大きさと軽さがとても良いです。タッチパッドも滑らかなので触っていてとても気持ちがいいです。


ASUS「C300MA-RO010」はさすが大画面で見やすさが大きく上がりました。デスクに置きっぱなしで使う人にはこちらが良いかもしれません。


重量はCB3-111-H12Mよりあるのですがちょいと持ち上げる時とかは重量バランスのせいかそれほど重く感じず、逆に大きさの割に軽いと思ってしまいます。
但し重量はそれなりにあるのでバッグに入れての移動などでは重さを感じます。
背面のブラックの仕上げはとてもかっこいいなと思います。


この二機種を最初に使いだしましたが、Chromeリモートデスクトップを使ってからと、もう一つ別の理由があって違う機種をまた買うことになりました。
それは次回にw