GALAXY Tab S 10.5 で電子書籍を読む

GALAXYアンバサダープログラムGALAXY Tab S 10.5をお借りしていますが、自分として期待していたのは電子書籍を読む端末としてでした。

GALAXY Tab S 10.5の解像度は10.5インチ(2560×1600)。今持っているタブレット F-01Dは約10.1インチ(1280×800)。
これまでの端末だと解像度が低く文字がボケてしまうため拡大縮小を繰り返して読む必要がありました。書籍の内容よりその作業の方が大変で自然と電子書籍を読むのを諦めるようになっていました。
今回は同サイズで解像度が倍ですから拡大縮小をそれほどしなくても問題ないのでは?と考えていたのです。


下はある電子書籍スクリーンショットです。一部抜粋させて頂きました。


F-01Dのスクリーンショット


GALAXY Tab S 10.5のスクリーンショット


違う記事文面とスクリーンショットのため大きさが違って比較しずらいかもしれませんが文字の鮮明度の違いはわかると思います。


今までは解像度が低いため縦表示にして拡大縮小をしていたので雑誌の全体感などが感じられなかったのですが、今回は横表示でも文字は小さいですが読めるので記事の雰囲気をつかめます。少し拡大縮小してあげれば十分読めますし縦画面にするとしっかり読むことができるので断然電子書籍を読む機会が増えました。
重量は465g、端末も薄いので非常に便利に使えました。こういう用途で検討している人にはお勧めできる端末ですね。


   

GALAXY Tab S のマルチウィンドウ機能

GALAXYアンバサダープログラムでお借りしているGALAXY Tab S。マルチウィンドウ機能が使えます。


メニュー内のマルチウィンドウ機能をONに。


【通常のホーム画面】

画面を右側からスワイプ、又は戻るボタンを長押しするとマルチウィンドウが出てきます。


メニューから選択してブラウザとyoutubeを2画面で見たり、WEB画面とgooglemapを並べて表示することもできます。
ブラウザとChromeを選べばタブ切り替えでなく2画面でWEBを見れます。


縦画面も可。


真ん中の丸い部分を押すとメニューが出てきます。左右の入れ替えや2画面の終了などができます。
丸い部分を左右にドラッグすると分割の幅を調整することもできます。


マルチウィンドウを多重で開いている場合、画面をタブで選択することもできます。


2画面には「OfficeSuite」を開くこともできるのでOfficeファイルの確認も可能です。


2画面の状態を保存することもできます。
一番下のメニューから「作成」を選べば現在の組み合わせがメニュー上段に記憶されます。

「ブラウザ/ギャラリー」


「ブラウザ/Chrome


スマートフォンにも2画面機能がついているものもありますが、画面サイズが10.5インチと大きく解像度も高いので実用性は高いですね。



   

GALAXY Tab S 10.5をお借りしました。

GALAXYアンバサダープログラムでGALAXY S5に続きGALAXY Tab S 10.5をお借りしました。
前回S5を借用した時は他にも普段持ち歩くスマホがあるので大変でしたが、今回はタブということでまた違う用途で楽しみたいと思います。
アンバサダーボイスはこちらで紹介されています。
アンバサダーボイス一覧:GALAXY TabS


個人的には電子書籍閲覧用としてタブを欲しいと思っており10インチで高解像度(2,560×1,600)のNexus10がいいかなーと悩んでいました。
悩んでいるうちにNexus10も販売終了してしまい、他に何があるか?と考え同じ解像度のdocomo ARROWS Tab F-02Fも検討していたところ今回GALAXY Tab S 10.5をお借りできたので自分としてはとても良いタイミングでした。
GALAXY Tab Sといえば8.4インチもありますが自分は電子書籍閲覧用途なので10.5インチがサイズ的にちょうど良かったです。


今回お借りしたのはWi-Fiモデルですが、日本ではKDDIから10.5インチモデルが発売されるようです。
圧倒的な色彩! 「スーパー有機ELディスプレイ」を搭載した薄型軽量10.5インチタブレット「GALAXY Tab S」が登場
2014年12月発売予定となっているので通信機能付きが良いならこちらを待つのが良いですね。


まずは外観から。

開けると箱いっぱいに入っています。

付属品は充電アダプターとUSBケーブル。

USBケーブルは横から挿すタイプ。

充電アダプター背面にはSAMSUNGのロゴがあります。


他製品と比較してみました。
iPhone5s、Miix2 8との比較。

Nexus7(2012)、Xperia Z Ultraとの比較。

Surface RTとの比較。


本体上部には電源ボタンと音量ボタン。右側面にはMicroSDスロットとMicroUSB端子。
本体前面中央にはホームボタン、そして左右にソフトボタンが付いています。


使い勝手についてはまたレポートしたいと思います。


    

GX-HDMI/U2買いました

HDMIポート搭載USB2.0用ディスプレイ増設アダプター「GX-HDMI/U2」を買いました。

たまたま中古屋で「パソコンの画面をテレビに映せる!!」と書いてるパッケージを見て「あー前からよくあるやつね。どうせ対象OSがXPぐらいまでなんでしょ」と思ってパッケージを見たらWindows8対応。あれ?新しい?と思って型番を見ると見覚えがあったので調べたら前にブログに書いたものでした。
Miix 2 8の外部出力 - vidaposのはてな日記


本体のUSBの差し込み側はMicroUSBではなくMini-Bですのでケーブルを持ち歩く際は注意が必要です。


価格は3,000円(税別)で購入。公式ページを見ると8,500円。AMAZONでも10/12時点で5,263円。前回のブログで「お遊び用として買うには高い」と書きましたがこの価格で購入できたのはラッキーでした。

HDMIポート搭載 USB2.0用 ディスプレイ増設アダプター GX-HDMI/U2 : GX-HDMI/U2 | BUFFALO バッファロー


自分の用途としてはMiix2 8の外部出力用ですのでMicroBオス−Aメスの変換を介して接続しています。

最近は100円ショップでも売ってたりするので便利ですね。


実際にMiix2 8に接続して使ってみましたがドライバは自動認識されるので特に難しい作業はありませんでした。
外出先でのテレビ接続の為に購入しましたが、気をつけないといけないのはデスクトップを拡張する「デュアルモード」で使用する場合Miix2単体だと拡張側の操作ができないこと。


これはGX-HDMI/U2の問題ではありませんが、クローンモードで使用するつもりが解像度の違いで拡張モードでしか表示できない場合、拡張モードだとタッチパネル外の操作ができないのですよね。事前に検証ができればいいですがそうでない場合を考えると一緒にBluetoothマウスを持ち歩く方が良いですね。

とりあえずPC全般で使えるものなので持っておいて損はないアイテムだと思います。



GALAXY Gear2を使ってみた

GALAXYアンバサダープログラムでGALAXY Gear2をお借りしました。


ウェラブル端末を使うのはSmartWatch 2に続き2つ目。
着信・メール・twitterの通知などはSmartWatch 2にもありますが、Gear2には心拍数・万歩計・睡眠時間等のフィットネス機能も付いています。身に付ける端末なので意識しないで使えるのはいいですね。

GALAXYシリーズと組み合わせて使うデバイスになりますが使える端末についてはSAMSUNGのFAQに載っています。
・[FAQs] 携帯電話 : GALAXY Gear、Gear2、Gear2 Neo、Gear Fitに対応している端末およびAndroid OSのバージョンを教えてください。

今回は一緒にお借りしたGALAXY S5と組み合わせて使用。個人的にはGALAXY Note SC-05DとGALAXY S III SC-06Dを持っていますがどちらも非対応。Gear2を使いたい時にはスマホも一緒に購入しないといけないというのはちょっともったいないなーという気もします。


SmartWatch 2はモノクロ画面ですがGear2はカラー画面(有機EL)。非常に見やすくタッチパネルもサクサク動きます。
ホーム画面はこんな感じ。※取り扱い説明書(PDF)より抜粋


通常画面は消灯していますが腕を上げて時計を見る仕草をすると自動的に点灯します。腕の振りだけでは反応しないので歩いているだけでは点灯しません。このウェイクアップジェスチャーは停止することもできます。暗い会議室や映画館などピカピカ光ると困る場合は停止した方がいいですね。


Gear2はカメラも付いていて撮影した写真は自動的にGALAXYに転送されます。GALAXY S5ですと本体のカメラが良いので一緒に持ち歩いているとどれくらい使う機会があるかは微妙ですが、カメラ自体は約200万画素なので結構実用的な写真が撮れます。それほど使う機会はありませんでしたがあったほうが楽しいとは思います。カメラが必要無いとか仕事上カメラが付いてるとマズイ人はGear2 Neoでもいいと思います。


心拍数や歩数計、睡眠時間を測る機能もあります。

睡眠時間は寝る前に自分でスタートさせなきゃいけないのですが寝返りを計測したりしてちょっと面白いです。


WatchONリモコンはテレビリモコンとして使えます。GALAXY S5のリモコン機能とは独立しているのでスマホはA社、Gear2はB社ということも可能です。
自分は試せなかったのですが音楽プレーヤー機能や音声通話機能もあったりと色々できることが多くて楽しいです。


充電についてですがGear2単体では充電できないのがちょっと困ります。ドックにMicroUSBケーブルを挿して本体に装着するタイプなのでドックが無いと諦めるしかないのです。SmartWatch 2は本体にそのままケーブルを挿せるので電池が切れてもなんとかなるのですがGear2はそれができないので時計としても機能しなくなってしまうのが困ります。
充電の時はケーブルのせいで本体が横倒しになってしまうのですが充電時だけ画面が90度反転するので気を使ってるなと感心しました。電池は3日間ぐらいは持ちますが多機能な分だけ色々使うとすぐ減っちゃうので気をつけたほうがいいですね。


3週間程度使ってみた感想ですが個人的には非常に気に入っています。借用品なので返却するのが残念でした。
「多機能な時計」として考えるよりは「色々遊べる端末」と思って使ったほうが良いかな。あまり時計をメインで考えていると充電の手間などで面倒になってしまうと思うので。

一度遊んでみても良い端末だと思いますよ。


GALAXY S5を使ってみて

GALAXYアンバサダープログラムでお借りしているGALAXY S5。
3週間ほど使ってみましたが自分にとっての一番のメリットは大画面と軽さかなーと思います。手に持っている時もポケットに入れている時も、どちらも負担がなくラクですね。

5.1インチの画面は片手操作できる微妙な大きさ。ですが、持ち手と逆側や上の方までは指が届かないので頑張って片手操作しようとすると本体の軽さも相まって結構落としてしまいそうになるのがちょっと怖いです。GALAXYに限ったことではありませんが大画面ゆえですね。

カメラの反応はとても良いです。これが一番使ってるかも。仕事の時によくカメラを使うのですが次から次へと撮影できる速さは便利です。大画面なので確認も楽ですし。カメラの時は音量ボタンがシャッターになるし長押しすれば最大30枚の連写になるのも良いですね。間違って連写した時に「30枚消すの大変だなー」と思ったのですが1シャッターの分は1つの画像群として扱えるので1枚選択してあげると連写の分もまとめてチェックが入るのも便利でした。

防水になったということで雨の日に使ってみたところ小雨程度ならタッチパネルも誤動作なく使えました。雨粒が重なってくるまで放置するとさすがに誤動作しますが充分使えるなという印象です。普段はiPhone使いなので小雨の時は気になるのですが防水は安心して使えて良いですね。

赤外線リモコン機能も結構便利です。アプリを立ち上げなくてもロック画面にも常駐するので重宝します。


と、ここまで色々書いてきて思いましたが、やはり本体がサクサク動くのが一番快適なところですね。使っているうちに普通になってしまったので意識しなくなりましたが根底にこれがあるので全体的に満足度は高いのだと思います。

ただスマホ自体も成熟してきたせいかGALAXY S5の機能にあまり驚きを感じないのも正直なところです。自分がスマホ好きで端末に何か新しいモノを期待してしまうので普通の人ならあまり感じないのかなとは思います。いや、4K動画撮影やハイレゾ音源対応など新しくて試してみたい機能ももちろん増えてはいるのですが自分の実生活にはあまり結びついていないからかなー?
単純に新しく購入する選択肢としては良い端末だと思います。普通が快適に使えるのが一番ってことですかね。

個人的にはGear2が気に入っているのでこれについてはまた別に書こうかなーと。

GALAXY S5の「マガジン」を消してみた

『GALAXYアンバサダープログラム』でお借りしているGALAXY S5。端末は使いやすいのですがホーム画面を右にフリックした時に出てくる「マガジン」が邪魔なので消そうと頑張りました。


この「マガジン」、使えば便利なのかもしれませんがいきなり利用規約が出てきて承諾をしろと言われると何故?という気持ちしか湧きません。さらに利用規約の表示しかなくそれを非表示にするメニューが無いのです。こういう押し売りは困ります。ちなみに「マガジン」が出てくるのは3つあるホーム画面の中で「TouchWizホーム」だけのようです。

まず「設定」の「アプリケーション管理」の項目から強制終了してみました。


これで済むかと思いましたがホーム画面で右フリックをしてみると「マガジン」は出ませんがエラーメッセージが表示されます。


これもまた邪魔なので調べていると「一度承諾して中に入れば設定メニューから非表示にできる」という書き込みを見たので承諾して入ってみましたが結局非表示にはできず。なんのために承諾したんだか・・
まあこういう項目が表示されるようです。


で、最後に気付いたのがホーム画面を長押しした時に出る右下の「ホーム画面設定」。

ここを開くと中に「マガジン」の表示のチェックがありました。

ここを外してホーム画面で右フリックしてみると「マガジン」は出なくなりました。


こういう一番使うところに簡単に非表示にできないものを持ってくるのはやめてほしいですね。端末が良くてもこういうことで印象が悪くなってしまいます。

ところで一度承諾したものを取り消したい場合はどうしたらいいんでしょうね・・